世間ではりゅうちぇるさんの女性化が話題になっています!
一体いつから女性化したのか気になりますよね?
この記事ではりゅうちぇるさんの女性化についてSNSの声や時系列の画像で比較して行きます。
それではさっそく見て来ましょう。
りゅちぇるの女子化を時系列で比較!
りゅうちぇるさんが『カミングアウト』したことでどのように女性化されていったのか?が気になります。
ここからは子供時代から時系列で画像を見ながら比較していきましょう。
子供の頃

こちらの画像はりゅうちぇるさんが2020年8月2日に公開した動画です。
親族の結婚式で淡いブルーのスーツを着て歌ったときの映像となります。
りゅうちぇるさんの母親は動画内でこのように語っています。
『小さなころから人前に出たり歌ったりすることが好きだった』
この頃は男の子っぽい服装をしています。
中学の頃

りゅうちぇるさんはカミングアウト後、自身の中学生時代のことを下記のように明かしています。
『中1と中3は休んでいました。自分を愛せないから人も愛せなくて、先生も嫌いだった。だから、よく一人でカラオケで好きな曲を歌ってすっきりしてました。今振り返ると、なんか、いいんじゃないかなそういうのもって思います。』
この時も見た目はまだ男子っぽい感じです。
高校卒アル

こちらは高校の卒アルです。
弾けた感じでのびのびとしています。
当時りゅうちぇるさんは『 やっぱり変わりたい、楽しくないっていう思いがあった 』そうです。
そのため高校からは自分を出そうと決めて地元の友達がいない学校に入学。
引っ越しまでしたとのことです。
『入学式から、そばかすを描いて個性全開で高校はすごく楽しかった』と語っています。
中学時代の友達から「あいつやばい」と悪口を言われても気にしなかったというからすばらしいです。

メイクをしてヘアーピンも付けてとてもうれしそうです。
当時は男子が好きだったとの情報もあるのでこの時はしあわせそうに見えますね。
デビュー当時

りゅうちぇるさんはお母さんからこのような助言をもらい東京に出て来たそうです。
『沖縄はとっても温かくて良いところだけど、とっても狭いところでもあるわけさ。お母さんは世代も違うし、沖縄で生まれ育ったから理解できないこともあるし、自分自身を責めてしまうけど、東京はいろんな生き方をしている人もいるから、あっちに根を張って頑張りなさい』
結婚当時
りゅうちぇるさんはぺこさんと2017年9月に結婚式を挙げ18年2月に第一子を授かったことを発表しました。

2018年7月11日に2人の間に第一子となる男の子が誕生

ところが2022年に二人は離婚してしまったのです。

仲良し夫婦として大人気だったりゅうちぇるさんとぺこさん。
2022年8月25日に離婚を公表。
離婚理由は、りゅうちぇるがカミングアウトしたので世間はびっくりしました。
2人で今後についてよく話し合い、これからは“夫”と“妻”ではなく、人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね。という形になりました。もちろん、今まで通り家族で暮らします
Yahoo!ニュースより
りゅうちぇるさんは「夫」=「男」であることがつらくなり性自認した本来の自分として生きるために法律上の離婚を選択したとのこと。
SNSではこのことについて賛否両論!
『りゅうちぇるさんは性自認していたのだったらなぜ子供を作ったのか』と疑問に思っている人が多くいました。
2014年に出会って付き合い始めてから8年2016年に結婚してから6年で離婚となっています。
カミングアウト後
りゅうちぇるさんは2023年2月22日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。
番組内で「ちぇるちぇるランドも“うそ”です」とカミングアウトしています。
カミングアウト後のりゅうちぇるさんはこれまでの姿とは全く違ってとてもきれいな女性になっていました。
さらに自身のYouTube公式チャンネルでも「『性』に悩んだ学生時代」と題した動画を更新。
自身のセクシュアリティーに悩んだ高校時代を涙ながらに振り返っています。
りゅうちぇるのカミングアウトの理由が衝撃すぎる
2022年8月25日りゅうちぇるさんとぺこさんは夫妻関係を解消したと発表。
理由はりゅうちぇるさんはトランスジェンダーだったことです。
まとめ
このページではりゅうちぇるさんのカミングアウト後の女子化について時系列で画像を比較しました。
バラエティ番組等で見ていた仲良しの二人の衝撃的な離婚!
理由は夫がジェンダーだったとのこと。
しかし二人で話し合って出した答えなので温かく見守っていきたいですね。
りゅうちぇるの現在の住まいどこで離婚後もぺこと同居⁈子育てはしているの?