森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連して
2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の
上席国有財産管理官であった赤木俊夫さん(享年54)が
決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した「手記」を遺していたことがわかった。
この問題に関しては青汁王子こと三崎優太さんが
佐川宣寿元国税庁長官の罪について訴え続けてきた。
【動画】青汁王子が森友学園の闇を語る
青汁王子こと三崎優太が森友学園問題について動画で語っています。
私はこの動画で“森友学園問題”の内容を初めて理解できました。
私自身もこの動画を見るまでは、事件の内容も知らないままに
“きっと籠池夫妻が何か悪い事をしたんだな“と思っていました。
連日籠池夫妻が取材を受け、弁解すればするほど
“本当に怪しい夫婦だな”と思っていました。
同じように思っていた日本人はとても多いと思います。
というか、それほどこの事件に関心がなく
ただテレビに映し出される籠池夫妻の不思議なキャラクターだけが記憶に残り
事件の真相にまで興味がなかったのだと思います。
青汁王子はそんな無知・無関心な多くの日本人に、この事件の本当の闇を
知ってもらいたかったのです。
青汁王子が訴える森友学園の罪①土地をめぐる問題

森友学園の土地をめぐる問題とは
大阪の森友学園への国有地売却と,その土地に建築した小学校の認可をめぐり
国と大阪府が不正なことをしたのではないかという疑惑です。
国は鑑定価格9億円あまりの国有地を、ごみの撤去費用を理由に8億円も値引きして1億3400万円で森友学園に売りました。
さらに、この土地に建つ予定だった小学校の名誉校長は、安倍昭恵さんでした。
そう、安倍首相の妻です。
にも関わらず、この問題に関して安倍首相の妻である昭恵夫人は事件とは無関係とされているのです。
森友学園問題にかかわる人物は主に
・森友学園の前理事長である籠池泰典 と奥様の籠池諄子
・元国税庁長官の佐川宣寿
・森友学園の名誉会長?の安倍首相の奥様である安倍昭恵さん
国有地であった森友学園の土地を
詐欺を行い安く手に入れた人間は籠池夫妻・・・という筋書きにされ
籠池夫妻が有罪とななってしまいました。
しかし実は、国の財政のTOPである佐川宣寿元国税庁長官が公文書を偽造し
国有地の金額を操作していたのではないかと疑われている問題です。
青汁王子が訴える森友学園の罪②佐川宣寿が公文書を偽造を指示した
森友学園の土地をめぐる書類(公文書)に
政治家や安倍首相の奥様である明恵夫人の名前があったのですが
この重要な部分が削除がされています。
青汁王子の動画では、その指示をしたのが元国税庁長官の佐川宣寿だと語っています。
これは「書き換え」でなく「偽造」だ! pic.twitter.com/NTxvoMTqau
— 小池晃 (@koike_akira) March 12, 2018
青汁王子は森友学園問題に対して
公文書偽造を一般の人がやったら、逮捕!
どうして上級国民は逮捕もされず、一般の国民だけが裁きをうけるのですか?
と訴えています。
しかも国の財政のTOPである佐川宣寿元国税庁長官は
国会という神聖な場所で嘘の答弁をしたというのです。
ありえません。
森友学園問題に関する偽造について自殺した財務省職員「遺書」入手

この森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関して
2018年3月7日に自ら命を絶った財務省の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん
死の直前、決裁文書の改ざんの内容を詳細に記した遺書を遺していたことがわかりました。
その遺書には「すべて佐川局長の指示です」と書かれていました。
元国税庁長官の佐川宣寿が公文書偽造を指示したという証拠が出てきた!
という事です。
青汁王子が訴えてきた事が現実になってきました。
青汁王子が訴える森友学園問題!ネットの反応は?

青汁王子が森友問題とは!青汁王子の動画を見てイメージが完全にいい方へ変わった。もちろん籠池一家に対しても。そしてマスコミに対しては完全マイナスへ。
— ゆうたっち (@yuta_ti) September 27, 2019
青汁王子最初ただの金持ちの嫌な奴だと思ってたけど、最近ハマってる!!言ってること正しいし、国はなぜこの人を犯罪者としたのか謎、それより佐川捕まえろ!!
— TWICE🔰韓国文化チェヨン (@TWICE47834015) March 17, 2020
青汁王子が森友学園問題を強烈に皮肉る。
— 加瀬渡かせわたるカセット (@casette_jp) November 19, 2019
若いのに凄いヤツだ。https://t.co/fStzq9apED
青汁王子最初ただの金持ちの嫌な奴だと思ってたけど、最近ハマってる!!言ってること正しいし、国はなぜこの人を犯罪者としたのか謎、それより佐川捕まえろ!!
— TWICE🔰韓国文化チェヨン (@TWICE47834015) March 17, 2020
これが事実なら青汁王子が黙っちゃいないぞ
— Jenomils (@jenomils0305) March 17, 2020
https://t.co/rPexfk14Dl
生中継!籠池諄子・青汁王子・立花孝志【森友学園問題・判決日 大阪地裁前】 https://t.co/HghpWdLWwt
— ✨武漢肺炎ウィルス 怖い (@81Co6i7gEMKFzNW) February 19, 2020
三崎さんが保釈金を貸与してあげている‼️三崎優太さんは信念と行動力があり尊敬しています。
青汁王子頑張れ‼️#籠池泰典 #青汁王子 #三崎優太 #立花孝志 #森友学園 #コロナ #肺炎 #厚生省
青汁王子の動画の影響力
“青汁王子”こと三崎さんのツイッターには、今回の彼の行動を支持するというツイートやメッセージが多数寄せられました。
その中には、この動画を見て初めて一連の問題を知ったという声がありました。
国税庁長官である佐川氏の公文書改ざんや嘘をついていることについて
「一切知りませんでした。」
「日本の闇を恐ろしいほど感じました。」
「森友学園問題に関しても、改めて考えさせられました。」
「佐川氏は嘘をついている。しかもその問題が公に出ているにもかかわらず、その嘘に対して何の罪にも問われていないのは非常におかしい。」
「人の命も関わっているのに罪に問われていないのもおかしいです。」
「私は社会人1年目ですが、社会の仕組みをこれから勉強していきます。」
等、若者を中心に森友学園問題を考えさせるきっかけを作った。
【動画】青汁王子が訴える森友学園問題!佐川宣寿元国税庁長官の罪ネットの反応は?のまとめ
2020年3月18日の文春で“森友学園問題”で公文書偽造に関わったとされる財務省職員「遺書」が発見された。
その遺書には「すべて佐川局長の指示です」と書かれており、
佐川宣寿元国税庁長官の嘘が改めて問題になると思われる。
青汁王子こと三崎優太さんは、この森友学園問題について動画で訴えてきた。
この動画によって事件の内容を知る人も多く、問題を広く知らしめている。